Stray Kids スキズ バンチャンセンイルおめでとう♡スキズカプホイベントへ
Happy Birthday Bang Chan
チャニ~
センイルチュッカヘ
お誕生日おめでとう
#HappyBangChanDay#못하는걸_못하는_천리방생일#TripleThreatBangChan#StrayKids #스트레이키즈#방찬 #BangChan pic.twitter.com/5KXp0RtxIu
— Stray Kids (@Stray_Kids) October 2, 2021
チャニを見た第一印象を
思い返してみるよ
確か
「スキズのリーダー。
マッチョな人」
だったような。。。
今、思うと、全然「マッチョ」では
ないよね?
でも、多分スキズ達、皆、
細かったのです。
チャンビンも、もっと小柄でした。
その後
何かのビハインドを見て
「え、この人が曲を作るんだ!」
↓ ↓
スキズの歌を聴いていて
「この声、好きだなぁ。。。」
↓ ↓
「あ、この人の声なの!?」
その後の記憶が定か
じゃないんですが。。。
何故だかチャニバンを視聴して。
私は、とにかくKPOPが好き
なので、
Vライブとかバラエティーは
正直興味が、無いのです。
バンタンのVライブも
ほとんど見ません 汗。
なのに何故に、スキズの。
それも、名前も
知らない位の
「マッチョなリーダーくん」
のVライブを視聴したのか???
そのきっかけを、
全く覚えていないんですよね。
恐らく、「偶然」
だったんでしょう。
これより全然前です
↓ ↓
でも、気づいたら
めちゃくちゃ遡って
観に行っていて。
そして
チャニを好きになって
いたんですよね~
そこにいくまでの
過程をよく覚えていない
のが悔しいです。
自分の行動を、巻き戻して
見てみたい 笑。
チャニバンの中で、
感じた第一印象は
「よく笑う人」でした
必ず最後に笑うんですよ。
で、よく聞いてると
絶対マイナスな事を
言わない
→言ったとしても、必ず
最後はユーモアと、笑い声
で締めくくるんですね。
頭の回転も良いですし。
誰も不幸にならない
切り返しをするんですよ
そして私が、常々考えていた事や
大切に思ってきた部分が
チャニの言葉で出てくる事が、
何度もあったり。
好きなものが
同じであったり。
あとは、私が大事にしている
「継続は力なり」
これを、見事に、体現して
いるのが
チャニだと思うんです。
~よくぞ途中辞めしないで
JYPに居続けたね
Vライブも、絶対、毎週
来てくれるよね。。。
って、もし、チャニが
我が子なら、抱きしめてます笑
あとは
笑顔が可愛い
すっぴんの
一重のお顔と、癖っ毛具合が
息子にちょっと似てるところ。。。
運動神経が抜群な所
3RACHAが、作る曲が
最高な所
ダンスパフォーマンスが
最高な所
etc.
もう、これ
ファンにならずに
いられない。。。
とりあえず
ツラツラと書きました。
寝る前に書いておきたかった
また整理します~
とにかく
今日は、沢山お祝いするからね
多忙な娘も
「お母さんと、バンチャンのために」
って、1日空けてくれました。
思い出に残る
1日にしたいと
思います✨✨✨
Happy birthday, Chan.
☆メンバーからのお祝いメッセージ
皆がメッセージをくれたね。
翻訳ツイートを
ご紹介させていただきます。
メンバーからチャンくんへ pic.twitter.com/82jJxaiv1o
— ジナ (@SpringLight0320) October 2, 2021
画像出典 ジナ@SpringLight0320様
ありがとうございます✨
☆チャンVLOG2
[SKZ VLOG] 방찬 : CHAN BANG VLOG 2
☆公式Twitter
Happy Birthday Bang Chan
バンチャンからSTAYへのメッセージが届きました❣#HappyBangChanDay#TripleThreatBangChan#StrayKids#スキズ#BangChan#バンチャン pic.twitter.com/dbSWJFtOXV
— Stray Kids Japan Official (@Stray_Kids_JP) October 3, 2021
☆カッブホルダーイベントへ
.
めちゃくちゃ幸せな1日になりました(^^)
チャニ、ありがとう♡
#HappyBangChanDay
#못하는걸_못하는_천리방생일
#TripleThreatBangChan
#StrayKids #스트레이키즈
#방찬 #BangChan
かなえ
免責事項
当ブログ記事の内容は、信頼できると考える原資料およびその他の情報源から作成しておりますが、 その正確性、有用性等のいずれについても保証するものではありません。 何らかの不都合・不利益が発生することが生じても、理由の如何を問わず、責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。
最近のコメント